今までのイベント開催記録
第9回 「生活習慣改善講習会」
日時: 2012年2月13日(木)12:00~13:30
場所: 複十字病院 2階 講堂
講師: 管理栄養士 川﨑 由香理
テーマ: カロリーとり過ぎてない?~昼食を食べながらチェックしよう!~
いつも食べている量のごはんを持ってきていただきました。
重さを測り、自分のカロリーにあわせる「調整方法」を覚えて帰っていただきました。
先着25名様は、お弁当を準備しましたので30回噛むことを体験していただき、
適量と食べる速さを感じていただけたかと思います。
盛況のうちに終了いたしました。
ありがとうございました。
第7回 「生活習慣改善講習会」
日時: 2010年10月21日(木)13:30~14:30
場所: 複十字病院 2階 講堂
講師: 管理栄養士 川﨑 由香理
テーマ: 食事の塩分カットのコツ ~わが家のみそ汁の塩分はどのくらい?~
塩分の減らし方がわからない。どんな食品に塩分は含まれているの?
減塩のポイントについてお話しいたしました。
当日はご自宅のみそ汁をご持参いただいた方の塩分測定をいたしました。
減塩に興味を持っていらっしゃる方がほとんどでしたので、さすが!皆さん
塩分は控えめでした。
また、お湯に醤油を入れただけのものと、だし汁に醤油を入れたものの
試飲もしました。
その明らかな違いに皆さん驚かれていました。
清瀬市市民健康まつり
日程:2010年9月5日(日) 10:00~15:00
場所:清瀬市健康センター(市役所となり)
清瀬市では毎年、市民への健康づくり情報の提供のため
「市民健康まつり」をおこなっています。
東京都施設給食協会多摩小平支部では、 「清瀬市民健康
まつり」内の一角で、「みんなの栄養展」を開催しております。
毎年、テーマを決めて展示や栄養相談を行なっています。
【今年のテーマ】
1. 100kcalってどのくらい?
2. 嚥下について
3. 栄養強調表示とは?
第6回 「生活習慣改善講習会」
日時 : 2010年6月23日(水) 13:30~14:30
場所 : 複十字病院 2階 講堂
講師 : 管理栄養士 川﨑 由香理
テーマ: 食事のカロリーカットのコツ~低カロリーおやつの作り方も紹介!~
天候に恵まれない中、たくさんの方にご参加していただきました。
今回は料理法によってのカロリーについてなどお話しさせていただいた後、
実際に低カロリーのおやつの作り方を実演しました。
とても興味深く、熱心に作り方を見学され、盛況のうちに終了しました。
また機会がありましたら、実演を含めた講習会を開催していきたいと思います。
2010年5月12日 看護の日イベント
毎年、5月12日は看護の日のイベントを玄関ロビーにて行なって
います。
今年の栄養士コーナーでは「食べられないときの食事の工夫」に
ついて展示やご相談をさせていただきました。
食べられないときには・・・
❤手軽に食べられるものを用意しておこう!
❤朝昼夕の食事が少ししかとれなかったら、
補食しよう!
❤食品の切り方や調理方法を変えてみよう!
小平市市民健康まつり
日程:2009年11月8日(日) 10:00~15:00
場所:小平市健康センター
東京都施設給食協会多摩小平支部では、 「小平市民健康
まつり」内の一角で、「みんなの栄養展」を開催しております。
<今年のテーマは・・・>
みんなの食育~今のあなたに大切なことは?~
1.朝食をとろう
2.野菜350gとっていますか
3.食事でむせるようになったら(嚥下食について)
清瀬市市民健康まつりと同じ内容を小平市でも
展示しております。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
第5回 「生活習慣改善講習会」
日時 : 2009年10月22日(木) 13:30~14:30
場所 : 複十字病院 本館2階 講堂
講師 : 管理栄養士 川﨑 由香理
テーマ: 脂質異常症~コレステロール・中性脂肪~
今回のテーマは皆さん、とても興味深いようでたくさんの方に
ご参加いただき、活発な質疑応答もありました。
コレステロール、中性脂肪を高くしてしまう食事、やっていただき
たい運動などのご紹介をさせていただきました。
また、会場ではお菓子に含まれる砂糖量やアルコールの
カロリー量の展示、とりくんでいただきたい食生活についての
ポスター掲示もおこないました。
とても楽しく、和やかな雰囲気で、盛況のうちに終了いたし
ました。
清瀬市市民健康まつり
日程:2009年9月6日(日) 10:00~15:00
場所:清瀬市健康センター(市役所となり)
清瀬市では毎年、市民への健康づくり情報の提供のため
「市民健康まつり」をおこなっています。
東京都施設給食協会多摩小平支部では、 「清瀬市民健康
まつり」内の一角で、「みんなの栄養展」を開催しております。
<今年のテーマは・・・>
みんなの食育~今のあなたに大切なことは?~
1.朝食をとろう
2.野菜350gとっていますか
3.食事でむせるようになったら(嚥下食について)
第3回 「睡眠時無呼吸症候群」 市民公開講座
日時 : 2008年5月30日(土) 14:30~16:30
場所 : 清瀬市生涯学習センター 7F アミューホール
講師 :
1.「睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは何か」
~当院におけるSAS診療の現状~
呼吸器内科 国東 博之
2.「日中の眠気、いびきに悩んだら一度検査を受けてみませんか」
~当院におけるSAS検査入院について~
病棟看護師 井上 恵美子
3.「睡眠時無呼吸症候群の検査とシーパップ(CPAP)治療について」
臨床検査技師 小島 聡
4.「睡眠時無呼吸症候群(SAS)とメタボリックシンドローム」
呼吸器内科 矢野 量三
5.「睡眠時無呼吸症候群」 ~肥満を解消しましょう~
管理栄養士 川﨑 由香理
2009年5月12日 看護の日イベント
5月12日は看護の日でした。
複十字病院では、毎年、玄関前フロアーにて
看護の日にちなんだイベントを開催しております。
栄養士コーナーでは、
「減塩食をおいしくたべよう」をテーマに
献立例やポスター展示を行いました。
減塩調味料のサンプルの配布も行い、
「これ使っている」という方もいらっしゃり、
減塩を意識されている方も多くみうけられました。
減塩は毎食意識することで、大きく違ってくるもの
です。
減塩を意識して、生活習慣の中にとりいれていきたい
ですね。
第4回 「生活習慣改善講習会」
日時 : 2009年4月22日(水) 13:30~14:30
場所 : 複十字病院 本館2階 講堂
講師 : 管理栄養士 川﨑 由香理
テーマ: 骨粗鬆症~骨を丈夫に若さを保とう~
曲がった背骨・腰の痛み・転倒による骨折などは、骨の老化に
よるものかもしれません。
生涯、はつらつと歩けるからだでいるためには、どのような食事と
運動をすればいいのでしょう?
お食事のポイントや簡単な体操をご紹介いたしました。
講習会後はカルシウムを補う食品の試食も行ないました。
また、サプライズ企画として、健康管理センター検査技師2名に
よる骨密度測定を先着10名様限定で行い、盛況のうちに終了
いたしました。
第3回 「生活習慣改善講習会」
日時 : 2008年10月23日(木) 14:00~15:00
自宅でできる簡単な体操、減量体験報告・座談会
場所 : 複十字病院 本館2階 講堂
講師 : 管理栄養士・健康運動指導士 川﨑 由香理
テーマ: 自宅でできる簡単な体操!~ちょっとあいた時間にやってみよう♪
ご自宅でも継続してできる体操をご紹介し、簡単な
体操は実際に体験していただきました。
また体操のあとには、減量体験報告会・座談会を
おこないました。
ブログにて、今回の内容もご紹介しています!
清瀬市民マラソン大会
日程:2008年10月13日(祝) 8:30~12:45
会場:清瀬小学校 校庭
マラソン大会に出場しました!
今年は健康サポート科も出場しました。
タイムは・・・・・・完走を目標に頑張りました!
何か目標をもって、取り組んでみるとモチベーションアップに
つながります。 皆さんもいかがでしょうか?
清瀬市市民健康まつり
日程:2008年9月7日(日) 10:00~15:00
場所:清瀬市健康センター(市役所となり)
清瀬市では毎年、市民への健康づくり情報の提供のため
「市民健康まつり」をおこなっています。
東京都施設給食協会多摩小平支部では、 「清瀬市民健康
まつり」内の一角で、「みんなの栄養展」を開催しております。
<今年のテーマは・・・>
あなたの食生活は大丈夫?~今日から始めるメタボ対策~
1.余分3兄弟(あぶら、糖分、塩分)
2.野菜をとろう
3.100kcalあなたなら何を減らす?
今年も大勢の皆様にご参加いただきました。
ありがとうございました。
各テーマ毎にクイズがあり、スタンプラリー参加者には、
メタボメジャーをプレゼントいたしました。
皆様もご自宅で、こっそり(?)と腹囲をはかり、今後の
食生活 改善のきっかけにしましょう。
第2回 「睡眠時無呼吸症候群」
日時 : 2008年7月12日(土) 14:30~16:30
場所 : 清瀬市生涯学習センター 7F アミューホール
講師 :
1.「睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは何か」 ~当院におけるSAS診療の現状~
呼吸器内科 国東 博之
2.「日中の眠気、いびきに悩んだら一度検査を受けてみませんか」
~当院におけるSAS検査入院について~
病棟看護師 熊坂 悦子、井上 恵美子
3.「睡眠時無呼吸症候群の検査とシーパップ(CPAP)治療について」
臨床検査技師 小島 聡
4.「睡眠時無呼吸症候群(SAS)とメタボリックシンドローム」
呼吸器内科 田所 衛司
5.「睡眠時無呼吸症候群」 ~肥満を解消しましょう~
管理栄養士 川﨑 由香理
<当日の内容、様子>
当院医師より、SASとは何か、看護師より検査入院はどういった
内容か、とてもわかりやすい説明がありました。
臨床検査技師からは、自宅での簡易検査法や治療法の説明を
会場の方をモデルに、実際に機械をつけてやってみるなど、
和やかな雰囲気で行なわれました。
管理栄養士からは、ご自分の目標カロリーの計算方法、具体的
な減量の方法のお話しをいたしました。
わかりやすく、まとめてお伝えすることができたようで、会場から
活発な質問が飛び交いました。
SASについて、皆様、理解を深めていただけたことと思います。
第2回 「生活習慣改善講習会」
日時 : 2008年6月9日(月) 13:30~14:30
場所 : 複十字病院 本館2階 講堂
講師 : 禁煙外来担当医師 内山 隆司
テーマ: 「正しい減量のススメ」 ~32㎏減量の理論と実践~
<当日の内容、様子>
第1回生活習慣改善講習会に参加できなかった方々が
おられたため、追加講演をいたしました。
当日は「お菓子に含まれる、糖質の量とあぶらの量」の展示、
「料理に含まれるあぶらの量」の展示もおこないました。
「あぶら」は食黄の水を醤油の容器に入れ、「糖質」は「砂糖量」
におきかえ、プリンカップに入れての展示でした。
前回の講習会にいらっしゃった方もおられ、「減量も続いている」
との報告にスタッフ一同、心からうれしく思いました。
一緒に励む仲間がいると、楽しく減量できますね!
第1回 「生活習慣改善講習会」
日時 : 2008年3月27 日(木) 12:00~13:00
場所 : 複十字病院 本館2階 講堂
講師 : 禁煙外来担当医師 内山 隆司
テーマ: 「正しい減量のススメ」 ~32㎏減量の理論と実践~
<当日の内容、様子>
内山先生の32kg減量の経験をもとにしたお話しでした。
先生の減量の動機、経緯や減量グラフなどがあり、楽しい
講演会となりました。
内山先生の講演後、低カロリー食の試食会をおこないました。
また、「1日1600kcalの食事例」の展示もし、講習会終了後も
熱心にごらんになる方、写真をとられる方などおられ、盛況の
うちに終了いたしました。
当日展示した「1日1600kcalの食事例」の写真です。
健康サポート科の管理栄養士による相談、展示、試食会が
おこなわれました。
5月12日は看護の日でした。
複十字病院では、毎年、玄関前フロアーにて
看護の日にちなんだイベントを開催しております。
栄養士コーナーでは、
「食べられないときの食事のとりかた」をテーマに
サンプル展示やポスター展示を行いました。
濃厚流動食(総合栄養食品)のサンプルの配布も行い、
使ってみたいという方、知らなかった、よかった、
とおっしゃる方も多くいらっしゃいました。
1.歯が悪くて食べられない時に。
2.飲み込みが悪くて食べられない時に。
3.術後や治療の影響で食べられない。食欲がない時に。